長崎県立大学学術リポジトリ >
東アジア評論
: [190]
Community home page
|
|
Collections in this community
-
創刊号(第1号)
-
第2号
-
第3号
-
第4号
-
第5号
-
第6号
-
第7号
-
第8号
-
第9号
-
第10号
-
第11号
-
第12号
-
第13号
-
Recent Submissions
九州から東・東南アジア地域向け農産物輸出の状況 ―アベノミクス期における輸出戦略を中心に― 前田, 陽次郎 (2022-03-31)
アジア金融市場の時系列分析 ―国際投資に関するサーヴェイ論文― 小原, 篤次 (2022-03-31)
モバイル決済で進むベトナム都市住民のキャッシュレス化 ~3都市インターネット調査~ 小原, 篤次 (2022-03-31)
「文化商品」の輸出入に関わる産業群の海外戦略 ~長崎県の食品関連産業の海外進出企業の戦略からの一考察~ 河又, 貴洋 (2022-03-31)
地球規模で展開が進むSDGs とその報道に関する一考察: ―The New York Times と朝日新聞の比較を中心に― 賈, 曦 (2022-03-31)
バイデン政権と日本の対中関係 ―メディア報道の分析から― 鈴木, 暁彦 (2022-03-31)
「昇進競争」と中央生態環境保護督察組の限界 ―中国における環境問題のキーポイントについて― 祁, 建民 (2022-03-31)
「日本人漂流民送還と外交文書」の補足 ―「皇賞」の銀牌と「長崎鎮府之印」― 松尾, 晋一 (2022-03-31)
戦前の長崎を訪れた著名人―県立長崎図書館の『芳名録』から 谷澤, 毅 (2021-03-31)
ポジショナリティ・シフトによる対馬へのインバウンド観光の可能性 前田, 陽次郎 (2021-03-31)
Research on Emergency Management Mechanism of Network Ideological Crisis WANG, Lianfang (2021-03-31)
「日中対訳データベース」に基づく「~テクル」の中国語翻訳に関する考察―空間的移動の意味項を中心に― 張, 国峰 (2021-03-31)
新聞5紙による教皇フランシスコの訪日報道の比較調査~ローカルメディアの役割を中心に 賈, 曦 (2021-03-31)
中国はアジアで日系自動車にキャッチアップできるのか―上海汽車、米GMとの国際戦略連携による対外競争戦略の事例研究― 小原, 篤次 (2021-03-31)
早期離職は若者の責任なのか?―就職後3年以内離職率の課題― 小原, 篤次 (2021-03-31)
ライブ・エンターテインメントとファン活動 COVID-19自粛期間の「推し活」 吉光, 正絵 (2021-03-31)
Nerlove部分調整モデルを利用した農作物栽培面積決定モデルに関する研究―京畿道の主要作物を中心として― 李, 鎭弘 (2021-03-31)
農業農村協同組合の事例分析および示唆―京畿道地域を中心として― 李, 鎭弘 (2021-03-31)
2020年の朝鮮半島情勢 李, 炯喆 (2021-03-31)
水環境問題から見た中国の政治構造 祁, 建民 (2021-03-31)
|