| 
長崎県立大学学術リポジトリ >
国際情報学部研究紀要:第1号~第16号 >
 第16号 >
 
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/1199 |  
 
| タイトル: | アジアの飲料・食品のテレビ広告における外国イメージ―日本・中国・台湾・韓国・タイ・シンガポールの国際比較研究― |  | タイトル(別表記): | Foreign Images in Food and Beverage Television Commercials in Asia: A Comparison of Japan, China, Taiwan, Korea, Thailand and Singapore |  | 著者名: | ポンサピタックサンティ, ピヤ |  | 著者名(別表記): | PONGSAPITAKSANTI, Piya |  | 発行日: | 2015年12月28日月曜日 |  | 出版者: | 長崎県立大学 |  | 雑誌名: | 研究紀要 |  | 号: | 16 |  | 開始ページ: | 91 |  | 終了ページ: | 96 |  | ISSN: | 1883-8111 |  | 抄録: | 本研究の目的は、日本・中国・韓国・台湾・シンガポール・タイのアジア6ヵ国の飲料・食品のテレビ広告における外国イメージの類似点あるいは相違点を考察することである。本研究の国際比較結果から、これらの6ヵ国の文化的・経済的・社会的状況や飲料・食品市場の影響により、アジアの飲料・食品のテレビ広告表現の違いが存在してることが明らかになった。具体的に、飲料・食品広告の数や広告長さ、広告戦略の違いは、各国の飲料・食品市場や消費者行動などを反映している。また、外国イメージの分析結果について、各国の社会・民族構成や飲料・食品市場におけるグローバル化の影響を受けているとわかる。 |  | キーワード: | 外国イメージ アジア
 飲料・食品のテレビ広告
 |  | URI: | http://hdl.handle.net/10561/1199 |  | 出現コレクション: | 第16号 
 |  
 
    
     
 このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。   |