DSpace DSpace 日本語
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
学長裁量研究成果報告 >
H30 シーボルト校 >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10561/1659

Title: 地域課題分析へのシステム思考アプローチの適用
Other Titles: Application of Systems Thinking to Analysis for Local Revitalization
Author: 日下部, 茂
加藤, 雅彦
梅田, 政信
Author's alias: KUSAKABE, Shigeru
KATO, Masahiko
UMEDA, Masanobu
Issue Date: 12-Apr-2019
Publisher: 長崎県立大学
Shimei: 学長裁量研究成果報告書
Volume: 平成30年度
Issue: シーボルト校
Start page: 1
End page: 2
Abstract: 本研究は、システムエンジニアリング分野での最新の研究成果をもとに、長崎の地域課題に対する新しい分析法を考案することを目的に行った。地域の課題解決の取り組みはこれまでも多数なされており、近年はそのような課題解決にICT技術を取り入れる取り組みも増えている。しかしながら、一般にICTプロジェクトの成功率は必ずしも高くなく、地域課題に対してICT技術を導入する場合も同様に、その取り組みが成功するとは限らない。ICTプロジェクトの成功率を高める分析法は従来から関連分野で主要な関心事の一つとなっているが、本提案では特に、プロジェクトの上流工程を対象に研究を行った。地域課題に対して、他地域も含めた過去の取り組み事例からの知見のモデル化と、長崎のような特定地域に特化したテーラリング法を中心に研究を行った。長崎の特徴をふまえたプロジェクト同士の連携を分析する試みを行い、その成果を国際学会で発表した。
Keywords: システムエンジニアリング
ICT
地域課題
URI: http://hdl.handle.net/10561/1659
Appears in Collections:H30 シーボルト校

Files in This Item:

File Description SizeFormat
H30シ kusakabe.pdf249.35 kBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

Nagasaki Prefectural University attached library