|
長崎県立大学学術リポジトリ >
東アジア評論:第1号~第16号 >
創刊号(第1号) >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10561/1012
|
| タイトル: | 長崎県と中国 |
| タイトル(別表記): | From Shanghai: Nagasaki and China |
| 著者名: | 土井口, 章博 |
| 著者名(別表記): | DOIGUCHI, Akihiro |
| 発行日: | 2009年3月31日火曜日 |
| 出版者: | 長崎県立大学東アジア研究所 |
| 雑誌名: | 東アジア評論 |
| 号: | 1 |
| 開始ページ: | 80 |
| 終了ページ: | 82 |
| ISSN: | 1883-6712 |
| 抄録: | Based upon a long historical connection with China, the then Governor of Nagasaki Prefecture, dispatched a delegation as the first local government to do so in 1972. The Nagasaki Bureau in Shanghai plays a role as one node of a wide network for Sino-Nagasaki exchange. Even after the recent global financial crisis China shows a resilient market state, and Shanghai is unlikely to standstill. |
| URI: | http://hdl.handle.net/10561/1012 |
| 出現コレクション: | 創刊号(第1号)
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|