長崎県立大学学術リポジトリ >
国際社会学部研究紀要 >
第1号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10561/1230
|
Title: | 全学教育科目「自然地理学」におけるアクティブ・ラーニングの実践報告 |
Other Titles: | An outline of active learning in a liberal arts subject of physical geography |
Author: | 植木, 岳雪 大野, 希一 関谷, 融 |
Author's alias: | UEKI, Takeyuki OHNO, Marekazu SEKIYA, Toru |
Issue Date: | 28-Dec-2016 |
Publisher: | 長崎県立大学 |
Shimei: | 研究紀要 |
Issue: | 1 |
Start page: | 87 |
End page: | 93 |
ISSN: | 2432616X |
Abstract: | 長崎県立大学シーボルト校の全学教育科目の自然地理学の授業では、2012年度から2016年度の5年間、地形図、地質図、空中写真を使った室内作業、スケッチの描き方の実習、島原半島世界ジオパークにおける野外実習、野外実習のまとめのポスター発表といったアクティブ・ラーニングを中心に行った。自然地理学の履修者は、これらの地域の素材を生かしたアクティブ・ラーニングを肯定的に評価した。 |
Keywords: | アクティブ・ラーニング フィールドワーク ジオパーク 自然地理学 長崎県 |
URI: | http://hdl.handle.net/10561/1230 |
Appears in Collections: | 第1号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|