DSpace DSpace English
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
長崎県立大学論集(経営学部・地域創造学部) >
第50巻 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/1246

完全メタデータレコード

DCフィールド言語
dc.contributor.author木村, 務-
dc.date.accessioned2017-06-12T01:49:50Z-
dc.date.available2017-06-12T01:49:50Z-
dc.date.issued2016-09-30-
dc.identifier.issn2432-3861ja
dc.identifier.urihttp://hdl.handle.net/10561/1246-
dc.language.isojpnja
dc.publisher長崎県立大学ja
dc.subject地方大学ja
dc.subject実践教育ja
dc.subject地方創生ja
dc.subjectregional universitiesja
dc.subjectPractical Educationja
dc.subjectVitalizing Local Economies facing Population Declineja
dc.title平岡祥孝・宮地晃輔編著『「それでも大学が必要」と言われるために -実践教育と地方創生への戦略-』ja
dc.title.alternative"Eliciting the Necessity of Universities Regardless of the Situationja
dc.typeArticleja
dc.contributor.alternativeKIMURA, Tsutomu-
dc.type.niiDepartmental Bulletin Paperja
dc.identifier.jtitle長崎県立大学論集(経営学部・地域創造学部)ja
dc.identifier.volume50ja
dc.identifier.issue2ja
dc.identifier.spage53ja
dc.identifier.epage59ja
出現コレクション:第50巻
 

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
v50n2p53_kimura.pdf295.35 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

長崎県立大学附属図書館