| 
長崎県立大学学術リポジトリ >
国際社会学部研究紀要 >
 第4号 >
 
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/1574 |  
 
| タイトル: | 中国内陸農村訪問報告書(10) |  | タイトル(別表記): | The Report of House-to-House Investigation in Rural Community of Inland China(10) |  | 著者名: | 祁, 建民 佐藤, 淳平
 弁納, 才一(訳)
 |  | 著者名(別表記): | QI, Jianmin SATO, Jupei
 BENNO, Saiichi(Translated)
 |  | 発行日: | 2019年12月22日日曜日 |  | 出版者: | 長崎県立大学 |  | 雑誌名: | 研究紀要 |  | 号: | 4 |  | 開始ページ: | 25 |  | 終了ページ: | 32 |  | ISSN: | 2432616x |  | 抄録: | 本稿は、2019 年 9 月に筆者をはじめとする中国農村研究者が中国山西省農村 及び「 四社五村」
で 実施した聞き取り調査の報告書の一部である。老農民・幹部経験者・村落婦人・農村教師など農村の諸階層から聞取り調査を行い、 1940 年前後を起点とする 70 余年間の農村社会経済変革の歴史的過程を追跡した。その際に、農民との質問応答録を原則としてそのまま収録することによって、村落社会経済の多様な面に注目し、村民の視点に立った家族社会史・村落経済史 ・水利史 の再構成を目指した。 |  | キーワード: | 中国内陸農村 個人史
 家族関係
 |  | URI: | http://hdl.handle.net/10561/1574 |  | 出現コレクション: | 第4号 
 |  
 
    
     
 このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。   |