長崎県立大学学術リポジトリ >
国際社会学部研究紀要 >
第5号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10561/1712
|
Title: | 「教員養成におけるICT技術を使った食をテーマとした総合的な学習の指導設計(社会科)」 |
Other Titles: | Teaching design for comprehensive learning on the theme of food using ICT technology 〜 (Social Studies) |
Author: | 中島, 洋 関谷, 融 |
Author's alias: | NAKASHIMA, Hiroshi SEKIYA, Toru |
Issue Date: | 22-Dec-2020 |
Publisher: | 長崎県立大学 |
Shimei: | 研究紀要 |
Issue: | 5 |
Start page: | 40 |
End page: | 52 |
ISSN: | 2432616x |
Abstract: | 平成29年に改訂・告示された小・中学校の『学習指導要領』には、児童・生徒の「理解」「技能」の「構図」が示されている。
本稿では、『学習指導要領』における「社会科」について、教職課程履修者自身の「総合的な学習」の指導イメージ形成と、教員として「総合的な学習を指導する際に「考えるための技法」のうち「「関連付ける」を可視化する方法として概念地図化を用いた学習指導を実現できるよう「総合的な学習」の具体的展開を、『食に関する指導の手引き改訂版』に即してイメージ化するための仕掛けづくりを試みた。 |
Keywords: | 社会科 総合的な学習の指導方法 概念地図 |
Description: | 図版あり |
URI: | http://hdl.handle.net/10561/1712 |
Appears in Collections: | 第5号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|