|
長崎県立大学学術リポジトリ >
国際社会学部研究紀要 >
第6号 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10561/1789
|
| タイトル: | 私の中の日韓関係 |
| タイトル(別表記): | Japan-Korea relations in me |
| 著者名: | 李, 炯喆 |
| 著者名(別表記): | LEE, Hyongcheol |
| 発行日: | 2021年12月22日水曜日 |
| 出版者: | 長崎県立大学 |
| 雑誌名: | 研究紀要 |
| 号: | 6 |
| 開始ページ: | 15 |
| 終了ページ: | 23 |
| ISSN: | 2432-616X |
| 抄録: | 本稿は筆者が青少年期には韓国で、留学生または教員として日本に滞在しながら経験・認識した日韓関係を私的レベルでまとめたものである。国交正常化以来、安保と経済を軸として日韓関係は拡大したが、関係の悪化と好転を繰り返してきた。まるでシシュフォスの大岩のような関係である。
戦後最悪と言われている今日、両方の政府と民間レベルには頑なな非寛容があるが、それでも 両国の市民レベルでの関係は前進して、両国の人々も交流の主役になっている。普通の関係で新時代に相応しい関係を作ろう。 |
| キーワード: | 東京オリンピック 日本留学 金大中 小渕による日韓和解 普通関係の時代 |
| URI: | http://hdl.handle.net/10561/1789 |
| 出現コレクション: | 第6号
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|