| 
長崎県立大学学術リポジトリ >
長崎県立大学論集(経営学部・地域創造学部) >
 第58巻 >
 
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/2104 |  
 
| タイトル: | 東日本大震災の記憶の語り継ぎと民話・昔話の機能 ―福島県内の紙芝居を用いた活動を事例として― |  | タイトル(別表記): | Handing Down The Testimonies of Fukushima Nuclear Disaster and Social Functions of Local Folk Tales |  | 著者名: | 深谷, 直弘 |  | 著者名(別表記): | FUKAYA, Naohiro |  | 発行日: | 2024年12月30日月曜日 |  | 出版者: | 長崎県立大学 |  | 雑誌名: | 長崎県立大学論集(経営学部・地域創造学部) |  | 巻: | 58 |  | 号: | 3 |  | 開始ページ: | 17 |  | 終了ページ: | 34 |  | ISSN: | 2432-3861 |  | キーワード: | 東日本大震災 記憶の語り継ぎ
 伝承活動
 民話・昔話
 地域コミュニティ
 |  | URI: | http://hdl.handle.net/10561/2104 |  | 出現コレクション: | 第58巻 
 |  
 
    
     
 このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。   |