長崎県立大学学術リポジトリ >
国際情報学部研究紀要:第1号~第16号 >
第11号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10561/676
|
Title: | 長崎県固有種(亜種)にとってのlocality ―ツシマヤマネコの保護を中心に― |
Other Titles: | “Locality” for Endemic Species Subspecies in Nagasaki: Protection for Tsushima Leopard Cat as the Model |
Author: | 福島, 涼史 |
Author's alias: | FUKUSHIMA, Ryoshi |
Issue Date: | 17-Dec-2010 |
Publisher: | 長崎県立大学 |
Shimei: | 研究紀要 |
Issue: | 11 |
Start page: | 37 |
End page: | 54 |
ISSN: | 1883-8111 |
Abstract: | ツシマヤマネコの保護を中心に考察することにより,長崎県固有種(亜種)にとって
のlocality の意義を明らかにし,また,それらの保護に明確な「論理」(目的,理念,法
理)を提示しようとする。前半は,生物多様性という概念を核として,保護の法的根拠
や保護する主体の分析を行い,後半は,ツシマヤマネコ,特に,その「価値」について
具体的な検証を行う |
Keywords: | 生物多様性,生物多様性条約,種の保存法,絶滅危惧種,ツシマヤマネコ |
URI: | http://hdl.handle.net/10561/676 |
Appears in Collections: | 第11号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|