長崎県立大学学術リポジトリ >
東アジア評論 >
第8号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10561/1183
|
Title: | 現代タイ社会における若者の精霊信仰にメディアが及ぼす影響 ―バンコクの大学生のアンケート調査をもとに― |
Other Titles: | Animistic Belief among Thai Youth and Media Effect: A Case Study of Survey of University Students in Bangkok |
Author: | ポンサピタックサンティ, ピヤ |
Author's alias: | PONGSAPITAKSANTI, Piya |
Issue Date: | 31-Mar-2016 |
Publisher: | 長崎県立大学東アジア研究所 |
Shimei: | 東アジア評論 |
Issue: | 8 |
Start page: | 65 |
End page: | 74 |
ISSN: | 1883-6712 |
Abstract: | 本研究の目的は、現代タイ社会における若者の精霊信仰にメディアが及ぼす影響を明らかにすることである。筆者は、2015年夏に、タイの若者の精霊信仰に対する考えかたを調査するために、タイ・バンコクの大学生を対象にアンケート調査をおこなった。本論文は、その調査の中で特に、マスメディアと精霊信仰の役割についての質問項目をとりあげ分析考察をめざすものである。調査の結果、タイの若者の多くは、テレビドラマやテレビ番組、映画から精霊に関するイメージや情報を得ていることが明らかになった。また、若者がイメージする男性精霊は特定のものに集中しているが、イメージされる女性精霊は多様であることがわかる。さらに、現代タイ社会において女性の精霊は怖いイメージとして捉えられているが、男性の精霊は優しいイメージとして捉えられている。このような研究結果により、タイの若者は、テレビや映画などのメディアに表象される精霊イメージの影響を受けていると考えられる。 |
Keywords: | 精霊信仰 タイ 若者 メディア |
URI: | http://hdl.handle.net/10561/1183 |
Appears in Collections: | 第8号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|