DSpace DSpace English
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
東アジア評論 >
第10号 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/1339

タイトル: 観光ガイドのコミュニケーション能力日英比較対照研究―ポライトネス理論によるロンドン観光ガイドと長崎ガイドの対話分析―
タイトル(別表記): Analyzing Intercultural Communication Competence of English and Japanese Guiding Discourses Using Politeness Theory:Comparing Discourse between English Tour Guiding in London and Japanese Guiding in Nagasaki
著者名: 田中, 弘恵
ブラッドリー, ポール
著者名(別表記): TANAKA, Hiroe
BRADLEY, Paul Josep
発行日: 2018年3月31日
出版者: 長崎県立大学東アジア研究所
雑誌名: 東アジア評論
号: 10
開始ページ: 57
終了ページ: 74
ISSN: 1883-6712
抄録: The purpose of this study is to explore communication competence of tour guides, focusing on how they use politeness strategies in their guiding discourse. Politeness Theory (Brown and Levinson, 1985) was employed to analyze two different guiding discourses recorded in 2009. The first discourse is from a British professional guide in a walking tour Westminster Abby in London; the second discourse is from a Nagasaki-Heiwa Annaininn (a Saruku guide) who guided tourists around Hypocenter Park in Nagasaki-city. The analysis of these two discourses demonstrated that the British tour guide used more positive politeness strategies than the Japanese guide, who was more likely to negative politeness strategies. She also spoke in a lecturing style more than the British guide did when communicating with the tourists. However, these findings were limited because of the differing locations and purposes behind both tours.
キーワード: 長崎観光
ガイド
コミュニケーション能力
URI: http://hdl.handle.net/10561/1339
出現コレクション:第10号

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
v10p57_tanaka.pdf1.09 MBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

長崎県立大学附属図書館