長崎県立大学学術リポジトリ >
国際社会学部研究紀要 >
第6号 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10561/1788
|
Title: | 「村葬」に見る総力戦 |
Other Titles: | Total War seen in “village burial” |
Author: | 井上, 佳子 |
Author's alias: | INOUE, Keiko |
Issue Date: | 22-Dec-2021 |
Publisher: | 長崎県立大学 |
Shimei: | 研究紀要 |
Issue: | 6 |
Start page: | 8 |
End page: | 14 |
ISSN: | 2432-616X |
Abstract: | 日中戦争や太平洋戦争下、戦死者が出ると、郷土の村では「村葬」が行われた。集落の小学校などで行われた。村葬には、在郷軍人会や国防婦人会をはじめ、地域の子供たちなども多く参列した。
「村」という共同体によって、「公共」の場で行われた村葬は、総力戦にどのような影響をもたらしたのか。
日中戦争で戦死した著者の祖父、井上富廣の村葬などをもとに考察する。 |
Keywords: | 戦争 農村 村葬 |
URI: | http://hdl.handle.net/10561/1788 |
Appears in Collections: | 第6号
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|