DSpace DSpace 日本語
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
国際社会学部研究紀要 >
第9号 >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10561/2093

Title: 大学入試共通テスト情報Ⅰ導入年度前5ヶ年における高等学校情報科教員採用数の現状
Other Titles: Current situation of the number of teachers for the subject of 'Information ' at High school hired in the five years prior to the start of the ’Information I’ of the Common first-stage examination Test for University Admission
Author: 大塚, 一徳
関谷, 融
Author's alias: OTSUKA, Kazunori
SEKIYA, Toru
Issue Date: 22-Dec-2024
Publisher: 長崎県立大学
Shimei: 研究紀要
Issue: 9
Start page: 18
End page: 22
ISSN: 2432-616X
Abstract: 高等学校教科「情報」は,その発足から3度の学習指導要領改訂に伴い教科内容及び実施方法が変遷してきた。現行の改訂学習指導要領共通教科「情報」ではプログラミングを必修学習内容とした科目「情報Ⅰ」が必履修科目となり,共通テストにも導入されるという大きな転換点を迎えている。このような高等学校教科「情報」を取り巻く環境の変化に伴い,情報科教員の採用数について各教育委員会webページの公開データをもとに調査を行い,過去5年間の情報科教員の採用数の変化について分析を行った。その結果,情報科教員の採用数は全国的には増加傾向にあることがあきらかになった。
Keywords: 共通教科情報
教科担任
共通テスト
新学習指導要領
URI: http://hdl.handle.net/10561/2093
Appears in Collections:第9号

Files in This Item:

File Description SizeFormat
v9p18_otsuka.pdf621.74 kBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

Nagasaki Prefectural University attached library