DSpace DSpace 日本語
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
看護栄養学部紀要 >
第2巻 >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10561/274

Title: 高齢者ケアの二国間比較 - 日本とスウェーデン -
Other Titles: The care of Elderly in Sweden comparison with Japan
Author: 古川, 秀敏
国武, 和子
野口, 房子
山崎, 不二子
岩瀬, 信夫
波多江, 陽子
Author's alias: FURUKAWA, Hidetoshi
KUNITAKE, Kazuko
NOGUCHI, Fusako
HATAE, Yoko
YAMASAKI, Fujiko
IWASE, Shinobu
Issue Date: Feb-2002
Publisher: 長崎県立大学看護栄養学部
Shimei: 県立長崎シーボルト大学看護栄養学部紀要
ISSN: 1346-6380
Abstract: 2000年4月、わが国の65歳以上の総人口を占める割合は、17.2%になった。日本とスウェーデンの高齢化の傾向を比較すると、スウェーデンでは65歳以上の高齢者の占める割合が7%から14%へ上昇するのに82年かかっているのに対し、日本では24年で、3倍以上の早さで高齢化が進んでいる。そして、2001年(平成13年)ついにスウェーデンを抜き、先進諸国では世界のトップになっている。  そこで、高齢社会の先進国であったスウェーデンの高齢者福祉と、日本の高齢者の医療・福祉の比較をおこなうことは、スウェーデンが今まで行ってきた医療・福祉政策の変化を通して、ケアの理念や体制だけでは解決しえない問題について示唆が得られるものと考えた。
Keywords: スウェーデン,日本,高齢社会,政策,ケア
Description: 国立情報学研究所により電子化
URI: http://hdl.handle.net/10561/274
Appears in Collections:第2巻

Files in This Item:

File Description SizeFormat
v2p9_noguchi.pdf本文1.05 MBAdobe PDFView/Open

Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.

 

Nagasaki Prefectural University attached library