|
長崎県立大学学術リポジトリ >
学長裁量研究成果報告 >
H30 シーボルト校 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10561/1651
|
| タイトル: | 高度な専門的知識を有する職業人育成のためのサウンドプログラミング教育の実践その2 |
| 著者名: | 藤沢, 望 |
| 著者名(別表記): | FUJISAWA, Nozomu |
| 発行日: | 2019年4月12日金曜日 |
| 出版者: | 長崎県立大学 |
| 雑誌名: | 学長裁量研究成果報告書 |
| 巻: | 平成30年度 |
| 号: | シーボルト校 |
| 開始ページ: | 1 |
| 終了ページ: | 4 |
| 抄録: | 本研究の目的は、音響関連の開発分野で活躍できる高度な専門的知識を有する職業人を育成するために、効果的なサウンドプログラミング教育の実践方法を確立することである。過去に実施した課外講座において、受講者のプログラミング技能の不足や個人の力量差の問題が見られたため、コーティング作業は自宅で行い、授業内では応用課題に取り組ませる「反転授業」の導入を検討したが、受講者が少なく、その効果を十分に検証することは出来なかった |
| キーワード: | サウンドプログラミング プログラミング教育 反転授業 |
| 内容記述: | 図版あり |
| URI: | http://hdl.handle.net/10561/1651 |
| 出現コレクション: | H30 シーボルト校
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|