| 
長崎県立大学学術リポジトリ >
学長裁量研究成果報告 >
 R2 佐世保校 >
 
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/1774 |  
 
| タイトル: | グローバルヒストリーと対馬を素材とした教育教材・学習プログラムの開発 |  | 著者名: | 松尾, 晋一 |  | 著者名(別表記): | MATSUO, Shinichi |  | 発行日: | 2021年3月31日水曜日 |  | 出版者: | 長崎県立大学 |  | 雑誌名: | 学長裁量研究成果報告書 |  | 巻: | 令和2年度 |  | 号: | 佐世保校 |  | 開始ページ: | 12 |  | 終了ページ: | 13 |  | 抄録: | 本研究の目的は、世界史レベルの対馬の歴史を掘り起こし、それを歴史教育の現場で実践する教育教材開発を行うことである。過去2年間「朝鮮通信使絵巻の基礎的分析と教育教材開発」を課題として学長裁量研究費を用いて成果をだしてきたあ、科目が「日本史探求」「世界史探求」へと変わり、長崎県教育委員会から依頼されている遠隔授業の受講生が日本史及び世界史受講生へと拡大することを昨年度末に予告されたことから、テーマを「グローバルヒストリーと対馬を素材とした教育教材・学習プログラムの開発」へと変更して取り組んだ。
 コロナ禍で研究計画を大幅に変更する必要があったが、研究成果の報告、実践を行うことができた。ただし、教科書での学習内容と結び付けられなかった生徒が若干名いたことから、それらの数を減らす仕組みが必要なことなどの気づきがあり、来年度の課題もあらわになった。 |  | キーワード: | グローバルヒストリー 対馬
 教育
 |  | URI: | http://hdl.handle.net/10561/1774 |  | 出現コレクション: | R2 佐世保校 
 |  
 
    
     
 このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。   |