長崎県立大学学術リポジトリ >
学長裁量研究成果報告 >
R3 シーボルト校 >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10561/1934
|
Title: | 反応特性をデザイン可能な水溶性酸化剤の探索研究 |
Author: | 倉橋, 拓也 |
Author's alias: | KURAHASHI, Takuya |
Issue Date: | 3-Mar-2022 |
Publisher: | 長崎県立大学 |
Shimei: | 学長裁量研究成果報告書 |
Volume: | 令和3年度 |
Issue: | シーボルト校 |
Start page: | 1 |
End page: | 4 |
Abstract: | オゾンファインバブルと代表的な有機化合物であるアルコール類との反応を検討した。ファインバブル化することによって、ガス状物質のオゾンの水溶液中での滞留時間が増加して、ほぼ定量的にアルコール類と反応することがわかった。この結果、腐食性の高いオゾンを過剰量使用することなく、酸化反応を実施することができるようになった。 酸化生成物について、2級アルコールである2-butanolからはケトンのbutanoneが高い収率で生成した。一方、1級アルコールである1-butanolから得られたbutyric acidの収率は半分程度とかなり低い。これは、1-butanolからbutyric acidへの酸化過程には化学当量の観点から2倍のオゾンが必要であることを示している。実際に中間体のbutanalも観測されている。この結果、制御困難なラジカル連鎖を伴わず、反応選択性の高い酸化反応が可能であることが明らかになった。 |
Keywords: | オゾン ファインバブル 酸化反応 |
Description: | カラー図版あり |
URI: | http://hdl.handle.net/10561/1934 |
Appears in Collections: | R3 シーボルト校
|
Items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved, unless otherwise indicated.
|