|
長崎県立大学学術リポジトリ >
学長裁量研究成果報告 >
R6 佐世保校 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10561/2171
|
| タイトル: | 長崎県民と長崎を訪れる人々の心と命を守るためのサービス・ラーニング |
| 著者名: | 橋本, 優花里 |
| 著者名(別表記): | HASHIMOTO, Yukari |
| 発行日: | 2025年3月31日月曜日 |
| 出版者: | 長崎県立大学 |
| 雑誌名: | 学長裁量研究成果報告書 |
| 巻: | 令和6年度 |
| 号: | 佐世保校 |
| 開始ページ: | 19 |
| 終了ページ: | 38 |
| 抄録: | 3年間の計画の最終年度に当たる今年度は、以下①~⑤の活動を行った。①学長プロジェクト「学生と教職員の共創よる安心安全な大学づくり」との協働により防犯講座を実施した。②学内災害対策チームとの協働ならびに公共政策学科の学生とともに、防災キャンプ、防災パンフレットの作成、防災訓練の実施、地域の防災訓練への協力に取り組んだほか、防災カレンダーを作成した。③実践経済学科の3年生専門演習の芳賀ゼミ内において、地域プロジェクト活動として、佐世保市の離島である高島の地域活性化への貢献を目指すべく、海岸清掃活動や党内のまちづくり団体、地域住民との意見交換などの活動を行った。④本学からの留学生の安全を確保するために、中国の留学先での現地調査を行った。⑤平和を希求する心を涵養するための、原爆を題材とした中学校社会科の教材づくりについて検討した。 |
| キーワード: | サービス・ラーニング 地域貢献 安全 防災 |
| 内容記述: | カラー図版あり |
| URI: | http://hdl.handle.net/10561/2171 |
| 出現コレクション: | R6 佐世保校
|
このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。
|