DSpace DSpace English
 

長崎県立大学学術リポジトリ >
学長裁量研究成果報告 >
R6 シーボルト校 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10561/2156

タイトル: 若い世代に必要なプレコンセプションケア教育と出産した児の生育に関する食育内容 の検討
タイトル(別表記): Preconception care education needed for the younger generation and nutrition education content regarding the development of the newborn child.
著者名: 境田 , 靖子
著者名(別表記): SAKAIDA, Yasuko
発行日: 2025年3月31日月曜日
出版者: 長崎県立大学
雑誌名: 学長裁量研究成果報告書
巻: 令和6年度
号: シーボルト校
開始ページ: 1
終了ページ: 2
抄録: 若い世代のプレコンセプションケア教育に基づく食育推進の基礎資料を得ることを目的とし、①学童期における食に関する経験の現在の食生活や食管理能力への影響、②「主食・主菜・副菜」に対する意識と実態について、食育を受ける側と実施する側の認識の差、③やせ願望に対するメディアの影響について、調査した。大学生(1206名)を対象にwebアンケート調査を行い、104名の回答を得た。本調査において、①やせ願望のメディア(スマートフォンやタブレット端末の利用)の影響は見られなかったが、BMIに関係なく50kg未満を理想体重としている兆候が観察された、②家庭での包括的な食育が主食・主菜・副菜を組合せた食事の頻度に影響する可能性があること、③主食・主菜・副菜に概念の認知について、大学生では低い可能性があることが示唆された。
キーワード: やせ
プレコンセプション
ヘルスリテラシー
URI: http://hdl.handle.net/10561/2156
出現コレクション:R6 シーボルト校

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズフォーマット
R6シ_sakaida.pdf198.13 kBAdobe PDF見る/開く

このリポジトリに保管されているアイテムは、他に指定されている場合を除き、著作権により保護されています。

 

長崎県立大学附属図書館